top of page

診療案内
Consultation

診療内容
眼科一般(結膜炎、アレルギー性結膜炎、ものもらい、白内障、緑内障、網膜疾患など)
日帰り手術(白内障、硝子体、緑内障、翼状片など)
網膜光凝固(レーザー治療)
後発白内障手術(YAGレーザー)
抗VEGF抗体硝子体注射
ボトックス注射(眼瞼けいれん)
眼鏡処方、コンタクトレンズ処方など
🍀目のことなら何でもご相談ください
来院される際には、保険証(マイナ保険証)診察券、お持ちであれば各種受給者証、お薬手帳をご持参ください。
初診の方、コンタクトレンズや眼鏡処方をご希望の方は、検査にお時間がかかります。
より適切な検査を行うため、診察終了1時間前までに来院をお願いいたします。
現在眼鏡をご使用であれば、ご使用中の眼鏡をお持ちください。
糖尿病や眼底疾患が疑われる方は、診察時に瞳を開く目薬(散瞳剤)を使用します。
この目薬を使用した場合は、4~5時間見えにくくなりますので、お車の運転は危険となります。
ご自身による運転での来院はご遠慮ください。
コンタクトレンズは在庫がありません。注文になります。
後日来院してのお受け取りになります。
コンタクトレンズを初めて装用する方のコンタクトレンズの処方箋の発行は行っておりません。
適切な管理、指導の観点のため、ご了承ください。
待ち時間を有意義にお使いいただけるよう、外出可能なシステムを導入しております。
外出される場合は、受付スタッフにお声をおかけください。
通常の診療は完全予約制ではありませんが、
一部の検査(視野検査、術前検査等)や 各種手術は予約制となっております。
お電話でのご予約をお願いいたします。
各種健康診断は(葛飾区の健診を含む)お電話での予約をお願いいたします。
症状よって瞳を開く目薬(散瞳剤)を使用します。お車の運転での来院は避けてください。
bottom of page